2017年7月11日火曜日

遥かなるロシア ロシアの文化



Image result for ロシアの文化や習慣


言うまでもなく、ロシア人の文化水準は高いですよね。 
文学、音楽、絵画、建築、その他諸々の分野が世界の高い水準に位置しているのは誰でも知っています。 
食文化も充実しているし、女性は綺麗だし。 
我が家のお隣さんのロシア家庭も、本を良く読み、3人の娘たちはピアノ、バイオリン、声楽と何でもこなしております。その発表会に招待されていけばロシアの先生のクラスにはロシアの子供たちが多く学んでいます。 
その発表会に参席しながらふと悲しくなったのは、この様に高い文化がありその文化を愛する国民でありながら何故ロシアは ”賄賂天国” と世界の人々から言われてしまうのか。その国に行ったことがある多くの人たちは大小様々の ”賄賂” の実態に出会ったことでしょう。 
その理由はあれこれ沢山言われ、言われつくし、プーチン大統領も遺憾としているけれど,とにかくこの様な習慣が正されて本当の意味の水準の高い文化を築いて欲しいですね。

Image result for ロシア文化

Russian culture is very high.
Everyone knows literature, music, art, many more others are  high standards of the world.
The Russian family of our neighbor  like to read the books well, and the three daughters do everything with piano, violin and vocal music. One day we are invited to the recital that Russian teachers' classes are learning a lot of Russian children.
While attending that recital I was thinking about that Russia is a citizen who has such a high culture and they love its culture, why will Russia say "bribing heaven" from the people of the world? Many people who have visited to that country may have met the actual situation of large and small "bribery".
For many reasons, many of them have been told,  president Putin is also regrettable, but anyway this kind of habit must be corrected, I want them to have a high standard of culture from now on.

2017年6月15日木曜日

遥かなるロシア トーポリの詩





Image result for ポプラの木
ポプラの木に囲まれて ジョン ソーンダース


初夏が来ると思い出す。

ロシアの夏の風物詩 ”夏の雪” ロシアではトーポリの綿毛の乱舞する頃となりました。

シアトルの我が家にも舞い来て,緩やかに空に舞っておりまして乱舞はしておりません。アメリカではコットンウッドと呼んでいます。

ロシアでは第二次大戦後「成長が早くて緑化の目的には最適な木である」とアメリカかカナダかに薦められ、ロシアの大都市に大量に植樹したそうです。ちょっと植えすぎてしまった感があり、綿花がこれほど飛び散るとは知らされなかったとか、恨み節もあるとかないとか。 
モスクワでは10年計画で、林檎と桜桃に植え変える計画があると聞きましたけれどね。
 ロシアの塵だらけの路上ではゴミを巻き込んで汚い渦を巻き散らかし、子供たちが火を点けているのがロシア的でした。我が息子は何も覚えていないと申しております。





I remember early summer will come.Russian Summer poem "Summer Snow" In Russia it is around the time of Torpoli 's fluffy fluff.This fluffy come down to our house in Seattle. dancing slowly to the sky.  call it Cottonwood in America.After world war 2 In Russia. America or Canada introduced this tree recommended this is the optimal tree for the purpose of greening".  so it was planted tremendously in large cities of Russia. On the streets full of dust in Russia . rolled up dirty whirlpools involving garbage and the children were on fire. My son says that he does not remember anything about it.




2017年6月10日土曜日

遥かなるロシア ロシア人のアルコールへの愛というのは。。。。


Why Russians drink a lot
エカテリーナ・ロバノワ


ロシア人がこよなくアルコールを愛するというのは、有名なお話ですね。
 
ロシアNowの記事によると、
”ルーシのウラジーミル公が異教徒スラヴ人の宗教を選ぼうとして、イスラム教はアルコール禁止だということを知ると、すぐにアラーの神への信仰をルーシで広めるのは無理だと判断した。「ルーシは陽気に飲む。これなしではやっていけない」とウラジーミル公は話した。「原初年代記」(12世紀始めに編纂された現存する年代記としてはロシア最古) 
この皇帝のロシア人民を愛する心によって、988年イスラム教ではなくキリスト教が導入されたというお話です。 
これが本当であるかどうかは別として,これほどに国の宗教を選択する主役にお酒が登場するというのもロシア人のこの上ない飲酒好きを語っていますね。 
工業用アルコールさえもを飲む人もいて、かなりの人が命を落とすと言う話も屡聞きます。 これは随分と深刻な困った話です。


This is a famous story that Russians love alcohol so much.According to Russia Now article,"When the Duke of Vladimir of Rusi wanted to choose a religion of a pagan Slavs. He knew that  Islam is an abstinence. He  decided.  Islam is impossible  to Rusi because they can not live without alcohol. " the Duke Vladimir said so. by "Primary Chronicle" (The oldest chronicle compiled at the beginning of the 12th century is the oldest in Russia) "It is a story that Christianity was introduced in 988 in Russia by the King who loves  his people.This story is true or not,  alcoholic beverages comes one of the reason to choose  the country's religion. we can tell how much Russian loves alchol.Some people drink even alcohol for industrial use  that many people lose  life. This is a serious story.


2017年5月26日金曜日

遥かなるロシア 「世界最高の地下鉄列車」




5月の初め頃からでしょうかモスクワの地下鉄に新世代列車「モスクワ」がお目見得したそうですね。モスクワ市はこの列車を「世界最高の地下鉄列車」と自慢しているそうです。 
モスクワの地下鉄駅のお城のような頑丈な豪華さと、そこにたどり着くまでの長い長いエスカレーター、3分度に運行しているスケジュールも正確で、戦時には市民を保護する避難所になるナゾナゾによって、モスクワの地下鉄は世界に知られておりますし、その昔から我々にとっては賞賛すべきシステムでした。 
その名高い地下鉄に「世界最高の地下鉄列車」が加わり、モスクワの地下鉄はまさに世界一ではないですか。 
この「革新列車」の乗り心地は革新的で、壁や手すりに掴まること無く立っていることもできるし、先頭の車両から最後尾の車両まで走りぬくことも出来るし、照明は、朝は「冷たい」光、夕方になると「温かい」光になるし、白や赤の光が何かを示してくれるし、ドアーも広いし、車両の座席の一部は折り畳み式で、先頭車両には自転車、ベビーカー、車イス用の場所もあるし、また、車両には、「暖かい」カバーの付いた手すり、コルク床、空気清浄システムもあるし、静かで広くて、あちこちがピカピカしているし、その他諸々すごい革新的なのだそうです。 
それにもかかわらず、お値段はよその国のよく似た列車の3分の2程の価格なのだそうです。 
更にロシア人の大好きなアニメ ”チェプラーシカ” も描かれているそうです。  
何かと滅入ったお話の多い昨今のロシアですけれど、ちょっと景気の良いお話で良かったですね。

The beginning of May , I heard that the new generation train in "Moscow" began to operate in Moscow subway.  Moscow city is proud of  this train is "the world's best subway train".  Subway station in Moscow is already we know as under ground beautiful castle. Now comes "World's best subway train" in Moscow that is most best subway in the world.
Talk about  "innovation train" is innovative, you can stand without grabbing on walls and handrails, you can also run from the leading car to the tail car, and the lighting can be run in the morning "Cold" light, in the evening it will be "warm" light, white or red light will show something, the door will be wide, part of the vehicle's seat will be foldable, There are places for bicycles, strollers and wheelchairs, and the train also has handrails, a cork floor, an air purification system with a "warm" cover, it is quiet and spacious and shiny all around. It seems that everything else is amazingly innovative. Nevertheless, the price seems to be about two-thirds of the price of similar trains in other countries. Moreover,  Russian favorite animation "Chepla Shika" is also drawn. Recent news in Russia is not so good but this is a kind of good news. 




2017年5月17日水曜日

遙かなるロシア  ピアノを弾くプーチン大統領




piano putin

 5月14~15日、中国・北京で、「シルクロード経済圏構想」(一帯一路)の国際会議が開催され、ロシアのプーチン大統領らが出席した。演説の後、大統領は、習近平国家主席との会談のため、北京の釣魚台迎賓館に移動。そこで、習主席の到着を待つ間、迎賓館に置かれていたピアノでソ連時代に流行した「モスクワの窓々」(チホン・フレンニコフ作曲)と「自由なるネヴァの岸辺の街」を演奏した。 
 プーチン大統領がピアノの腕前を披露したのは初めてでなく、例えば、2011年にも、スタンダード・ナンバー「ブルーベリー・ヒル」を弾き、歌っている。(ロシア now)

これはこれは何と!プーチン大統領の穏やかな姿ではありませんか。常日頃マスメディアで見る姿形は、強面ですものね。 
多分、当たり前のことながら、本当は誰でも平和を希求しているのですよね。

An international conference on "Silk Road Economic Area Concept" (one-way route) was held in Beijing, China from May 14 to 15, and Russian President Vladimir Putin and others attended. After the speech, the President, for talks with Xi Jinping Jintao, moved to Chogyodaigeihinkan of Beijing. So, while waiting for the arrival of the trainee seat, we played the "Moscow windows" (Chihon · Frennikov composition) and the "free Neva shore street" which were popular in the Soviet era in the piano at the guest house.It was not the first time that President Putin showed his skills in piano, for example, in 2011, he also plays and sings the standard number "Blueberry Hill".
This is what ! Is not it the peaceful time of President Putin?The figure that you see on mass media all the time he is a strong face .In fact everyone is desperate for peace.

2017年4月27日木曜日

 遥かなるロシア ロシアの旅客船で働く猫さんたち



Image result for ロシア猫の船長


またまたロシアの猫さんのお話になってしまうのですけれど、何せロシアは世界で1,2、を争う猫好きの国ですから、あの国に行って以来私も猫魂が乗り移ってしまったようです。

このお話は、セント ピーターズバーグからモスクワ間の水路ネヴァ川を行き来する豪華観光船ニコライ・チェルヌイシェフスキー号で働く、船長猫セイラー君と見習い水夫猫のボースン君の二人の猫さんの物語です。

セイラー船長の任務は、毎晩午前0時から午前4時まで操縦室のパトロールと、観光客の接待とチップの回収が主なものだそうです。

セイラー船長の出自は野良だったそうですけれど、6年間の業務実績により船長に抜擢されたとか。ボースン君はまだまだズッコケルことが多々あるようですけれど、将来が期待されているといわれており、彼らの名声故に訪れる観光客の数も多いというお話です。

残念ながら私たち家族は、この由緒ある猫さんにもお目にかかれませんでしたけれど、ロシア市民と猫さんたちとの心温まるお話の一つです。

平和がありますね。

Image result for ロシアクルーズ船の絵のドアー
豪華なクルーズ船のドアー
Again talk about cats. Russia is the country that likes cats  so much in the world. Since I was in Russia I think I coughed  soul of cats.This story is the story of two cats that Sailor and Bosun, Sailor is a captain and Boyzon is a training cat to be inherit Sailor;s responsibility  who works for the  sightseeing boat " Nikolai Chernuy Chefsky" that goes from St. Petersburg to Moscow on the waterway Neva river. The task of Captain Sailor seems to be mainly patrolling cockpit from midnight to 4 am every night and entertaining tourists and collecting chips. Captain Sailor was homeless but he was chosen by the captain as a result of six years of work experience. Bosun seems to be still kits, but it is said that the future is expected, and there are many tourists visiting because of their fame. Unfortunately our family did not even see this venerable cat,  This is one heartwarming story between the Russian citizens and the cats. Peace