2012年10月23日火曜日

遙かなるロシア タフな国々

トルコ共和国地図

ロシアのシリア向けレーダー機器輸出

トルコが10日、モスクワからシリアの首都ダマスカスへ向かっていたシリア航空の旅客機をアンカラに強制着陸させ、機内から「違法貨物」を発見したこと で、ロシアが軍事転用可能な機材をシリアに輸出しようとしていたことが明らかになった。 (世界日報)        


中東はその昔から騒乱の歴史の地であり、今もなお火薬庫となっているのが悲しいですね。
そしてロシアの友達国が、かってはリビアであり今もシリアであるのは更に悲しい現実です。

緊張高まる、シリアとトルコ。そのトルコの上空を飛んでいたモスクワ・ダマスカス便がアンカラに強制着陸させられたこの記事に、何とタフな国々と唖然とします。

日本だって、島を巡って中国や韓国と攻防を繰り広げているのですから、驚くことではないかもしれませんけれど。

ちょっとこのトルコの手口、小気味良いではないですか。

事に当たって問答無用のこの手口は、さすが歴史をかけて戦いの地であった国の攻防の果敢さを思い知らされます。

現場を押さえられても、ブツクサ言っているロシアも更にタフな国ですね。

もう戦争はやめましょう。
戦火を迎えることのないように、新しい世界の展開を見たい世界情勢があそこにもここにもあります。

Radar equipment for Russian exports Syria 10/10 ,  Turkey forced down in Ankara airport the passenger aviation was headed to Damascus  from Moscow, found a "cargo illegal" from the flight, Russia can be diverted military that have become apparent. (Daily World)  
Middle East is a land of ancient history of the struggling even now. this is  sad.
Friends of the Russian, it is still  Syria, Libya was a used be. this is sad reality
The growing tension, bet.Syria and Turkey. Moscow-Damascus flight to this article that was flying over the Turkey that was forced to land in Ankara,Even Japan, having  a tension with Korea and China  around the island,  it may not be surprising.   This action of  Turkey was brave.  This action is no questions asked, be reminded of the brave land of the offense and defense of the country was a battle over history truly hit the thing.  
It is a tough country of Russia even caught red-handed, says a lot of excuse and complaining.  
Let's not another war.

2012年10月16日火曜日

遥かなるロシア ダイヤモンドが3000年分


この穴はシベリアのサハ共和国、ダイヤモンド採掘の穴だそうです。
付近の町と比較してみても、どれほど大きなものかわかります。
このように絵葉書になって観光地になっているそうですけれど、私には、 大きな傷に 「痛い痛い」 と地球が泣いるように見えます。

ソヴィエト時代 ”鉄のカーテン” の向こうに国があり、更にサハは極秘の土地でありました。

その間何回も地下核爆発が行われ、多くの土地が汚染されてしまったようです。
ソヴィエト崩壊後、其の地域も人の目に触れるようになり、今また3000年分のニーズを満たすダイヤモンド鉱石が、東シベリアに埋蔵されていると報道されました。

人類の幸福と発展のために、自然界の資源が用いられるのを誰もが望んでいます。

それも先住民を翻弄し、自然を破壊して破壊の中から物を奪うのではなく、もっと違う方法を探してほしいものです。
さらに、其の恩恵が争いのもとになるのは困ることです。


Sakha Republic of Siberia, this hole is diamond mining.
            
Compare with the town in around, we can see  how the big ones.  But seems to have become a tourist attraction selling this postcard, for me  the earth  crying "ouch ouch".
             
           In Soviet era,
There was a country on the other side of the "iron curtain" , Saha was in the land of further secret.              

           Meantime
Underground nuclear explosion was  many times, many places it seems to have been contaminated.
Was reported now 3,000 years' worth of diamonds are  founded.

            
Everyone wants happiness and for the development of mankind, the resources of the natural world that used.

            
It is what it is also at the mercy of the indigenous people, rather than take the matter out of destruction to destroy the nature.

            
In addition, we don't want the benefit  become a conflict between people and countries.

2012年10月9日火曜日

遥かなるロシア  叙事詩

「大きなかぶ」  ロシア民話 
数日前、近所のロシア人家族の11歳になった娘の誕生日祝いに娘と共に行きました。

この家の3姉妹の3歳の末娘はとてもシャイで、なかなか打ち解けないのですけれど、私たちが談笑しているうちに、ロシア語で何かを語り始めました。

ロシア語のわかるものたちは、彼女の話に聞き入り始めました。

娘が言うには、何か御伽噺を語っていると言うことでした。

3歳なのに、口調や表情が実に劇的で、たいした演技力です。オリョールのトルストイ ミュージアムでトルストイの作品を一人で演じていた女優を思い出しました。

8歳だった息子も学校で、ツルゲーネフを暗証してきて聞かせてくれましたし、ロシアの学校では子供たちに彼らが誇る芸術作品を暗証させています。
懐かしく、心打つ伝統です。
ヨーロッパでは吟遊詩人が旅をしていたように、古代ロシアでは放浪楽師(スコモローフ)が村から村へと、古代楽器 ”グスリー" を爪弾きながら、聖なるロシアの栄え、勇壮なる英雄たちの誉れを歌いあげる、叙事詩 ”ブィリーナ" なぞが民衆の中に語り継がれてきたそうです。
日本でも琵琶法師が、平家物語や太平記を語り歩いたし、その美しい序文を我々の時代は暗証しましたけれど、ロシアの子供たちのように劇的にではありませんでした。
朗読にしても、作文にしてもロシア語は形容詞が豊富で、表現が美しい其の上に、人々の表現が豊かなので、とてもドラマチックにしあがります。

「グースリ演奏家たち」(ヴィクトル・ヴァスネツォフ画、1899年)
今もなお人々の生活の中に、其の伝統は生きているようです。

 A few days ago, I went along with my daughter to celebrate the birthday of 11-year-old daughter of a Russian family in the neighborhood.
            
Youngest daughter of three sisters of this house who at the age of three, she is very shy and quiet, takes time to be friendly. while we're chatting, she started to talk about something in Russian.
            
To those who  understand the Russian began to listen to her story.
        
my daughter told me, she  tells the some story.
           
She is only 3 years old, tone and expressions are really dramatic, I remembered the actress who plays alone in the book of Tolstoy " Tolstoy Museum" in city Orel.
           
Our 8-year-old son was at school in Russia, he had come to tell me the  Turgenev, Russian schools are teaching to children to memorise the great writers work.
            
Even in Japan,  in our time we memorise  the story of the Heike, Taiheiki beautiful preface, but we were  not dramatically as the children of Russia.          

 

2012年10月2日火曜日

遥かなるロシア ロシア正教とピルグリムファーザーズ

ローソクの写真素材


アメリカは、ピルグリムファーザーズの敬虔な信仰を基盤として成し遂げられた国であるとは、多くの人が知ることであり、キリスト教の輝かしい建国歴史のある国です。

それに比べてロシアは何か性悪の国として、印象付けられてしまうことが多いのですけれど、国の成り立ちを思うときそれほどでもないと見直すことがあります。

東方キリスト教を国教とした王様ウラジーミル一世に、政治的意図があったとしても、この王様は正教会からは列聖され、カトリック教会でも聖人として崇敬されています。政治及び軍事ともに大きな成果を収めたこの王様の功績は、民族叙事詩である ”ブィリーナ” で、また修道士ヤコフ ムニフの ”頌詞”のなかで賞賛されています。彼によって、東スラブにおけるヴァリャーグ人時代は終わり、キリスト教時代が始まりました。
伝説の王様、キングアーサーを思い起こしますね。
ピリグリムファーザーズによる民衆からの基盤、上からの下されもの、違いはありますけれど、人々の心によく収められればどちらでも良いではないですか。

アメリカ建国はロシアの歴史に比べれば、ごく最近のことであり、ロシアはその後の長い悲惨な闘争の歴史を乗り越えてきながら、ロシアの民衆の中に生かされた信仰の灯火は消えることがありませんでした。

アメリカも然り、人々の心の灯火はまだ生きていると信じたいものです。
ウラジミール 1世の像
 United States is the country that has been billed as a foundation for the faith of the pious Pilgrim Fathers, a lot of people know, it is a country with a glorious history of the founding of Christianity.
            
Although Russia is often something as a nation of depressed
, but impressed than that, there is not really a review that when I think the origins of the country.
            
Even if there is a political reason to  king Vladimir 1 who accepted  Eastern Christianity was the state religion, this king from the Orthodox Church canonized, has been revered as a saint in the Catholic Church also.  By him the Christian era began in ancient Russia.
            
Recall the legendary king, the King Arthur.
            
Foundation of  Christianity was started in America from people by Pilgrim Fathers,  but there was a difference in Russia from the top of the bottom, whatever better to be placed well in the hearts of the people.
            
Compared to the history of Russia, founding the United States is only recently that Russia had experienced that  a history of struggle miserable long afterwards, through this misery peoples faith was kept alive in Russia.
            
I would like to believe the United States also,