2014年1月4日土曜日

遥かなるロシア 砕氷船オビ号




”南極物語” とか ”TVシリーズ南極大陸” とかは日本人間では、その昔から、誰もが知っていると言えるほどに有名なのですよね。

こう申す私はその名は多少は知るものの、それらはわが生活圏外に存在しておりました。

ところがどうした事かごく最近 「これ、いいわよ」 と、友が手渡してくれた、”南極大陸” のDVDを見ることになりました。

”タローにジロー” 知っていますよ。
今を去ること50有余年。第一次南極観測でした。
私たちは南極に置き去りにされた樺太犬達の為に泣き、生きていたタローとジローに歓喜したものでした。
我が日本、その時代の社会的背景は、戦後とか敗戦国とかと言う名を背負っていた時代だったのですね。

子供だった我々にはそのような、国家に対する自覚はほとんどなく、中学校時代から始まった受験戦争に突入した年でした。

そしてその名も氷る”東西冷戦”の時代でもありました。

いわゆる戦後であったその時代、日本は”宗谷”という名の小さい年老いた砕氷船しかもっていなかったという事実は、ソ連のガッッイ砕氷船 ”オビ号” に助けらた感動的物語で知ったものでした。
その名も恐ろしい”ソ連”という名の国。
国交さえもなかった時代でした。

”神様の領域” と言われた南極大陸に働くもの達にとって、神様の創造がすべてであり、人間の争いを超越した次元にいたのでしょうね。

鉄のカーテンがどうのこうのもなくソ連のオビ号が、氷に閉ざされた”宗谷”を助けてくれたのはタロージローの生存とともに、とても感動したニュースでした。

その後、救助された ”宗谷” 側の談話が 「有難かったが、自力でも脱出できた」 とか何とか言ったのでそれを聞いていた母と私は気分を害して、「ありがとう」だけ言っていればいいのにね。
と言いあった、今は亡き母との会話もはっきりと覚えています。

遠い昔の出来事が、今よみがえってきたのが不思議です。
そんな思いにふけっていた最近、ロシアの観測船が南極海で氷に閉ざされて、昨年12月24日から10日間にわたり、中国、フランス、オーストリアの3隻の砕氷船が接近を試みたがあえなく断念。

 その後中国の雪龍号搭載のヘリコプターで空から救助することに作戦を切り替え、中国の氷解船雪龍号の救助ヘリが到着、科学者や観光客、報道関係者らからなる乗客50数人を救出したそうです。
神様の領域では、今もなおかつ世界は一つですね。
It 's is famous  in Japan  that everyone knows l" Antarctica TV series " or " Antarctica " . but for me this had been present in my life is out of range them  . But  recently my friend has handed me .
I know the story about " Giro and Taro "  it was more than 50 years ago.It was what you crying for Sakhalin dogs that have been left behind in Antarctica , after one year we found out Giro and Taro they were  alive .That age the social background ,  it was a period that had been carrying the name says after the war , the defeated country still . I was young didn't think about position of Japan in th world, I was just busy for examination war .And it was  also the era for the name of " East-West Cold War " .The fact that era , Japan had only icebreaker was old small named " Soya "  ,  Anyway this boat had a trouble could not get out from ice asked to help to  " Obi  " of the Soviet Union   that " the Soviet Union " .It was the era did not even diplomatic relations between Japan to Soviet Union.For those who work in Antarctica that was called " area of God " , the creation of God is all,  in a dimension that transcends the struggle of human beings  This story was so beautiful along with the survival of Taro and jiro ,My mother and I was listening about news but it was upset then , someone of " Soya  said "somehow  was thankful , but was able to escape in our own "  "thank you" .is enough. My mother and I talked about.   It is strange it was long time ago , it has been revived now But recently research vessel of Russia is closed to ice in the Antarctic Ocean, for 10 days from December 24 last year, icebreaker three ships China, France, Austria tried to approach but sadly giving up.Switch to be rescued from the sky by helicopter of Yukiryu-go  of China rescue helicopter of the break-up ship the 50 number passengers to be tourists and scientists, from press officials seems to have rescued. In the "area of God", the world  it is one even now.

1 件のコメント:

  1. コメント隠れていました。
    白なので見えなかっただけです(^-^)

    そんなことがあったのですか。
    中国が助けたのですね?
    良い話です。
    タロージローの話を知って、大いに憤ったのを覚えています。
    人間が帰還出来て犬がどうしてダメだったのか、今も私の中では「?」
    です。もっともな事情があったら教えて下さい。
    人間というものは多くの犠牲を強いながら、何かを追及していくのでしょう
    けど、私個人としては合点がしかないわけです( -_ゝ-)ゞ

    返信削除